今回は、auひかりのネット販売代理店であるS&Nパートナーについてご紹介していきます。。
【2018年11月追記(❇︎重要)】
早速紹介していきたいところですが…
この記事では、「サービス終了前にS&Nパートナーが以前提供していたauひかりのサービス」に関する評判や口コミを解説します。 今1番お得にかつ安心して申し込める代理店との比較をすることで、あなたがauひかりを「最大の還元」でかつ「支払を最小に」できる窓口が分かる内容になっているので、是非読んでみてくださいね! |
S&Nパートナーは2017年にできた新しい代理店でした。
今でも評判や口コミがかなり少ないのが特徴です。
s&nの特徴を知れば、良い代理店を選ぶためのポイントが直ぐに分かるようになるよ。
しかしサービス内容を調べてみると、他の優良代理店にも劣らず、特典も充実していたことが分かりました。
auひかりの1番の優良代理店として知られるNNコミュニケーションズよりも、キャッシュバックが多くもらえる場合があることも分かりました。
2018年7月のS&Nパートナーのキャッシュバックは、2つのコースから選べました。
S&Nパートナーのキャッシュバック | ||
コース | キャッシュバック内容 | 適用条件 |
A | 賞品+10000円(2018年7月現在) | ・ネットの契約
・12カ月間の継続利用 |
B | 45,000円(2018年7月現在) |
※マンションタイプの場合は上記金額から1万円減額となります。
賞品は、任天堂スイッチとPS4、シャープの加湿空気清浄機、三菱の液晶テレビ、Levenoのパソコンの中から1つ選べます。
価格.comで調べたら、どの賞品も30000円前後だったので、現金で45,000円をもらえるコースの方が5000円くらいお得になります。
結論を言いますが、「ネットのみ」の契約をしたい方は、代理店S&Nパートナーでの契約がおすすめです。
「ネットのみ」の契約だと、どの優良代理店よりも高額な45,000円のキャッシュバックをもらえるからです。
しかし中には、「ネット+ひかり電話」を契約して、auスマートバリューを使いたいお客様もいらっしゃると思います。
そのような方には、NNコミュニケーションズでのauひかりの契約をおすすめします。「ネット+ひかり電話」を契約したときのキャッシュバック金額が一番高い優良代理店だからです。
S&Nパートナーのサービス内容を、主にキャッシュバックについて、auひかりの優良代理店であるNNコミュニケーションズとの比較を行いながら書いていきます。気になる方はぜひチェックしてくださいね。
この記事の目次
①キャッシュバックが多い2社を比較
S&NパートナーとNNコミュニケーションズに関して、サービス内容で大きく違うのはキャッシュバックだと言いました。
- ネットのみの契約をしたい方:「S&Nパートナー」がおすすめ
- ひかり電話も同時に契約したいという方:「NNコミュニケーションズ」がおすすめ
と言い切る理由を、2社のキャッシュバック内容の比較をしながら説明しますね。
現在のキャッシュバック内容の比較(2018年7月) | ||
S&Nパートナー | NNコミュニケーションズ | |
ネットのみ契約の場合 | 賞品+10000円
or 45,000円 |
45,000円 (2019年10月現在も同金額) |
ひかり電話も同時契約の場合 | 52,000円
(2019年10月現在も同金額) |
※どちらもマンションタイプの場合は上記金額から1万円減額となります。
S&Nパートナーの魅力は、ネットのみの契約で45000円という高額キャッシュバックがもらえます。
ネットのみの契約だと、NNコミュニケーションズよりも2,000円高いキャッシュバックです。
ひかり電話同時契約だと、NNコミュニケーションズが50,000円と、S&Nパートナーよりも5,000円多くもらえます。
auひかりの代理店の中でも、この2つの代理店が、キャッシュバック金額が高いのでおすすめです。
②どちらも優良代理店です
S&Nパートナーはキャッシュバックが多いだけではありません。優良代理店のNNコミュニケーションズとの共通点がたくさんあります。
S&Nパートナーは、まだ新しい代理店なので評判や口コミは少ないですが、いわゆる優良代理店のサービスを提供しているので、紹介します。
2.1 有料オプションは不要
キャッシュバックをもらうためには、ネット契約以外に、有料オプションを付けなきゃいけない代理店が多いです。
S&Nパートナーでは、有料のオプションを付けずとも、キャッシュバックをもらうことができます。
2.2 開通の翌月末にはもらえる
ネット開通の翌月の末には、S&Nパートナーからのキャッシュバック35,000円が振り込まれます。
豪華賞品の方だと、翌週にはもらえます。
プロバイダーのSo-netからの10,000円も開通から翌々月にはもらえます。
他の代理店に比べて、キャッシュバック振込時期が早いのも特徴だよ。
他の代理店だと、キャッシュバックをもらえるのが1年後というのがザラです。キャッシュバックの手続きを忘れてしまっていて、もらえなかったということも多いです。
2.3 優良代理店のキャッシュバックは安心
有料オプション不要で、キャッシュバックが高額で、さらに開通の翌月にもらえるというのは代理店の中でも珍しいです。
優良代理店として知られているNNコミュニケーションズに引けを取りません。
2.4 初期工事費が無料
S&NパートナーでもNNコミュニケーションズでも、au光の公式キャンペーンの初期工事費無料という特典を受けることができます。
このキャンペーンを受けると、初期費用は契約事務手数料の3000円のみになります。
マンションタイプでは30000円、戸建てタイプでは37500円かかる初期費用が無料になります。
「初期費用=初期工事費+契約事務手数料」です。
適用条件が、マンションタイプと戸建てで違うので注意してください。
[マンションタイプ]
・ネットの契約
・24カ月間の継続利用
[戸建て]
・ネット+ひかり電話の契約
・30カ月間の継続利用
戸建てだと「ひかり電話」の契約も必要になるので注意してくださいね。
③まとめ:ひかり電話を使うかどうかで判断しよう!
auひかりをどの代理店で契約すればいいか考えるとき、大事なのはキャッシュバックです。
キャッシュバック以外のサービスは、どこの代理店で契約しても基本同じだからです。
基本料金や初期費用はどこの代理店で契約しても変わらないので、有料オプションなしでキャッシュバックが多くもらえる代理店を選ぶのが賢い考え方ですね。
さらに、受け取れる時期の早さを考えると、S&NパートナーかNNコミュニケーションズでのauひかりの契約が一番お得です。
3.1 ネットのみ契約ならS&Nパートナーがおすすめ
ネットのみの契約をしたい方はS&Nパートナーがおすすめです。
なぜなら、ネットのみの契約で最高額の45000円のキャッシュバックもらえるからです。
マンション住みの方なら初期工事費も無料になります。
S&Nパートナー キャンペーンサイト【2018年10月末で提供終了】
3.2 ネットとひかり電話も契約するならNNコミュニケーションズがおすすめ
ネットとひかり電話を契約したい方はNNコミュニケーションズがおすすめです。
キャッシュバックが50000円もらえて、初期工事費も無料になります。
残念ながらS&Nパートナーでは、ひかり電話を契約してもキャッシュバック金額は45,000円。ネットのみ契約の時と変わりません。
5,000円もNNコミュニケーションズがお得です。
ネットとひかり電話を契約すると、auスマートバリューも使えます。家族のauのスマホ代も安くなるので、NNコミュニケーションズでの契約がおすすめです。
他社の代理店の条件も詳しく知ってから判断したいという方は「最新速報!auひかり キャンペーン辛口比較|キャッシュバックがお得な代理店はココ!」の記事も参考にしてみてくださいね。