【2018 最新版】NNコミュニケーションズの評判|auひかりのキャッシュバックはどこがベスト?

「インターネット比較の達人」をご覧いただきありがとうございます!
当サイトでは「裏のない本当のお得情報」をお伝えするために、最新のネット回線事情を徹底調査し、情報を公開しています!
この記事ではNNコミュニケーションズの評判から、auひかりのキャンペーン内容まで詳しくご紹介していきます。
知っておかないと数万円も損してしまう重要な情報も合わせて紹介しているので、auひかりの契約を検討している方は、必ず目を通しておいてくださいね!
この記事の目次
NNコミュニケーションズの評判
まずはNNコミュニケーションズのネット上の評判を見てみましょう。
ここではツイッター上の意見を参考にしてみます。
今んとこNNコミュニケーションズが有力だな。
フレッツも本体の人間が対応するなら考えるけど。ないな。— ひで@本アカ (@hidemaru_main) 2016年7月13日
@wotako_ra ワイはnnコミュニケーションってとこにしたよー。回線引くだけ、あんまややこしくないって理由だけだけどw
— 素敵@本気もど (@bloomblue9264) 2016年5月25日
@hikarisea このNNコミュニケーションはいろいろ調べた中で一番信用できて、CBが速いのが特徴でした、他にもこんなのを見つけたんですが正直怖いです。https://t.co/acjELeUKIF
— むら (@tokuyamamura) 2016年8月13日
auひかりの代理店調べてると「こんな広告に気をつけろ!」っていう記事多いし、その記事のなかでのおすすめがNNコミュニケーションズとかいう会社で1位に輝いてますね!w
— はち (@Hachi_8h) 2016年3月24日
このように良い評判か、初めて聞く名前で疑っている評判しかありません。
これはインターネット代理店としてはかなり珍しいことです。9割以上の代理店は、ちょっとネットを検索すれば文句や悪い評判が必ず出てきます。悪い評判が一切出てこないのは、かなりレアなケースです。
優良代理店として有名なNNコミュニケーションズ
NNコミュニケーションズはauひかりの申込み代理店としてかなりおすすめです。
当サイトはauひかりの申込み窓口をやっている代理店をすべて徹底的に調査していますが、NNコミュニケーションズのキャンペーンのお得さはトップクラスです。
NNコミュニケーションズが優良代理店と言われている理由
ここからは具体的にNNコミュニケーションズの何が良いのかをご説明していきます。ここを見てもらえば他社の代理店と違うところがよくわかると思います。
シンプルで分かりやすいキャンペーン
NNコミュニケーションズのキャンペーンでもらえるキャッシュバックは下の通り、
- ひかり電話あり:40,000円
- ひかり電話なし:33,000円
この他にオプションの条件や、特殊な手続きは一切無いので、必ずどちらかのキャッシュバックを受け取ることが出来ます。
有料オプションは入らなくてOK
auひかりのキャンペーンをやっているほとんどの代理店が、キャッシュバックの条件として有料オプションの加入を義務付けています。毎月300円ほどのオプションを複数付けないといけないケースが多く、毎月の支払いが増えてしまいます。キャッシュバックを付けても、毎月の支払いが増えれば意味がないですよね。
NNコミュニケーションズの評判が良いのは一切有料オプションに入らなくてOKだというところ。それでも必ずキャッシュバックを貰えるので、無駄な支払いを増やすリスクもありません。
面倒な手続きは一切ナシ
auひかりの代理店の9割は、キャッシュバックを貰うために別途でキャンペーン申請の手続きが必要です。この手続きというのが厄介で、1年間の間に3回ほどメールを送ったり、書類を郵送しないといけないところがほとんどです。
手続きができる期間は1ヵ月弱とかなり短く、どれか一つでも遅れたり忘れたらその時点でキャッシュバックはゼロです。
書類の紛失やメールの見落とし、期限のド忘れなど、キャッシュバックがゼロになるリスクがたくさんあります。
NNコミュニケーションズはそれらの代理店に対抗すべく、一切の手続きなしでキャッシュバックを渡してくれるシステムになっています。
auひかりが開通したら翌月末に自動的にキャッシュバックを振り込んでもらえるので、余計な心配をする必要がありません。
これより高額なキャッシュバックは危険
auひかりの申込みが出来る場所は、家電量販店や代理店を含めて40社以上ありますが、その中にはNNコミュニケーションズよりも高額なキャッシュバックを提示している所もあります。
ですが当サイトでは、それらの代理店も徹底的に調査した結果、NNコミュニケーションズをおすすめしています。
その理由は次の2つ。
- 実際に受け取る金額は大幅に下がる
- キャッシュバック受け取り率が悪い
条件なしで受け取れるキャッシュバックはNNコミュニケーションズとネクストという2つの代理店が最高額。
それ以上のキャッシュバックはすべて「最大○○円」という条件付きの広告です。
キャッシュバック金額を下げられる理由
やたらと高額なキャッシュバックを提示している代理店は、よく見てみると条件がめちゃくちゃ厳しいです。
友達紹介やWiMAXの加入など、現実的ではない条件が含まれていて、それを満たさない場合のキャッシュバックはかなり少額。
高額狙いで行ったのに、実際に受け取れたのはNNコミュニケーションズより少ない額だった・・・となってしまうんですよね。
1円も貰えない危険性
さらに、手続きが複雑すぎて、期限切れ・手続きのミスを理由にキャッシュバックがゼロになることも多い。
代理店がキャンペーンに使える予算はどこも似たようなものです。つまり高額なキャッシュバックになればなるほど、渡す人数を減らすことで調節しないと採算が合わないわけですね。
なので、「最大7万円!」、「最大10万円!」と広告が派手になるほど、キャッシュバックを受け取れない確率が高くなるというわけです。
わざわざ他の代理店でリスクを冒すメリットがない
当サイトがauひかりの優良代理店として認めているのは、NNコミュニケーションズとネクストの2社のみです。
この2社でもらえるキャッシュバックは33,000円か40,000円。
十分高額ですし、これだけ貰えれば色んな使い道がありますよね。
キャッシュバックがゼロになる、少額しか貰えないというリスクを負ってまで、このキャンペーンを逃すのはかなり勿体ないです。
当サイトでは、確実でないキャッシュバックを提示している代理店は推奨していません。
申込み先はネクストかNNコミュニケーションズの2択
当サイトがおすすめしているNNコミュニケーションズとネクストは全く同じキャンペーンを行っています。
特に同じ系列の会社というわけでは無いんですが、金額も受け取り時期まで全く同じのキャンペーンをやっています。
量販店などより高額なキャッシュバック。他社の代理店と違って、高額なキャッシュバックを必ず受け取ることが出来ます。
どちらを選んでも全く同じですが、当サイトではKDDIから3期連続で優良代理店の表彰を受けているNNコミュニケーションズを1番おすすめとしてご紹介しています。
クレームの無さや、契約者の満足度の高さで唯一3期連続で表彰されている代理店なので実績も十分です。
もらった40000円・33000円で良い買い物をしてくださいね!
NNコミュニケーションズ キャンペーンサイト
全く同じキャンペーンをやっているネクストでもOkです。気に入った方を使ってみてくださいね。
ネクスト キャンペーンサイト
他社の代理店の条件も詳しく知ってから判断したいという方は「最新速報!auひかり キャンペーン辛口比較|キャッシュバックがお得な代理店はココ!」の記事も参考にしてみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。