
どこで申し込んだらドコモ光が1番お得なのか知りたいな

それでは色んな申し込み窓口での、ドコモ光のキャンペーンを比較して、ご紹介しましょう。
この記事では、
ドコモ光の契約前に必ず知っておかないといけない、重要な割引・特典に関する情報
を詳しく解説していきます。
具体的には、
- 現在最も条件の良いキャンペーンの内容
- 現在受け取れるキャッシュバックの最高金額
- その条件で申し込みをする方法
を詳しくご紹介します。
さらに、
「多くの方がやってしまう、損する間違った契約方法」
についても触れています。

これで申し込みで損をする心配がなくなるね

コチラの内容もご紹介していくので、ぜひ確認してみてください。

申し込みをお急ぎの方へ。
当サイト推奨代理店「NNコミュニケーションズ」から申し込めば、一番良い条件でドコモ光を契約することができます。
この記事の目次
①ドコモ光のキャンペーン情報【今月の最もお得な内容】
今月のドコモ光で最もお得なキャンペーンは、下記の内容です。
【今月の一番お得なキャンペーン】
- 現金キャッシュバック:30,000円
- dポイント:2,000ポイント
- 工事費が無料
- 新型Wi-Fiルーターの無料レンタル(市販価格15,500円相当)
- 他社からドコモスマホへの乗り換えの際の解約金を還元。
- おうち割(スマホとのセット割)
- 人気ウィルス対策ソフト「マカフィー」が1年間無料
- ネットをつなぐ初期設定を無料でしてくれる
※すべて合わせてゲットすることができる

すご~い!豪華だね

まずはそれぞれの内容について詳細を解説しましょう
キャンペーンはダブルゲットがお得
まずドコモ光のキャンペーンには下記の2種類があることを覚えておきましょう。
【ドコモ光のキャンペーン2種類】
- ドコモ公式キャンペーン
- 販売代理店のオリジナルキャンペーン
お得に契約するためには、この2つをダブルでゲットして契約するのがポイントです。
2つのキャンペーンの違いは、
- 公式キャンペーン=どの代理店で申し込んでも共通で受けられる
- 代理店キャンペーン=その代理店の申し込み者限定で受けられる
です。
そしてダブルゲットができるのはドコモ公式サイトではなく、代理店キャンペーンサイトから申し込んだ場合ということを覚えておきましょう。
次に、今月の
- 公式のキャンペーン
- 代理店のキャッシュバック
の両方を具体的にご紹介していきましょう。
②今月のドコモ光の公式キャンペーン
今月のドコモ光の公式キャンペーンは、以下の3つです。
【ドコモ光 公式キャンペーン】
※スマホの方は横スクロールでご覧ください
キャンペーン | 内容 |
dポイントプレゼント特典 | 1Gbpsプラン(2年契約)の契約で、dポイント「 2,000pt 」がもらえます |
新規工事料無料特典 | 新規申込者の工事費が無料。 ※通常なら工事費は、マンションの方は16,500円、戸建ての方は19,800円が必要 ❇︎転用と事業者変更の場合、もともと工事費はかかりません |
スマホセット割 | ドコモ携帯・スマホ1契約あたり220円~1,100円の割引 ※家族全員適用可能 ※20端末まで適用可能 |
※事業者変更:光コラボからドコモ光(光コラボ)への乗り換えのこと。
※新規:転用と事業者変更以外のパターン。

色々あるんだね。
こちらはドコモ光利用者全員が対象なので、契約窓口に関係なく全員が適用されるキャンペーンとなります。

それぞれの詳細を解説しておきましょう
⑴dポイントプレゼント
「ドコモ光」1ギガサービス(2年定期契約)の申込者は、dポイント「 2,000pt 」をもらえます。
※新規・転用・事業者変更のどのパターンでも対象となります。
⑵新規工事料無料特典
ドコモ光は光コラボなので、転用の方は工事費が不要です。
しかしauひかりやCATVなどの光コラボ以外からの乗り換えだと、
- ファミリータイプ(戸建て):19,800円
- マンションタイプ:16,500円
の工事費が通常かかります。
このキャンペーンでは、そんな他社回線からの乗換えの工事費分のお金を還元してもらえます。
通常はかかる初期工事費が実質無料で利用できます。

これはうれしい!

とにかく、何かしらの回線からの乗り換えなら、工事費がかからないってことですね。
⑶スマホとドコモ光のセット割
スマホとドコモ光のセット割です。
スマホ代から毎月割引されます。
あなたやご家族がつかっているドコモの料金プランによって割引額が変わります。
割引額は下の表にまとめているので、あなたがいくらの割引が適用されるか確認してみてくださいね。
<ドコモのギガプランをご契約の場合>
<「カケホーダイ&パケあえる」をご契約の場合>
パケットパック | パケットパック (月額) |
|
---|---|---|
ウルトラシェアパック100 | -3,850円 | |
ウルトラシェアパック50 | -3,190円 | |
ウルトラシェアパック30 | -2,750円 | |
ベーシックシェアパック | <ステップ4:~30GB> | -1,980円 |
<ステップ3:~15GB> | -1,980円 | |
<ステップ2:~10GB> | -1,320円 | |
<ステップ1:~5GB> | -880円 | |
ウルトラデータLLパック | -1,760円 | |
ウルトラデータLパック | -1,540円 | |
ベーシックパック | <ステップ4:~20GB> | -880円 |
<ステップ3:~5GB> | -880円 | |
<ステップ2:~3GB> | -220円 | |
<ステップ1:~1GB> | -110円 |

ドコモ光だと、ドコモスマホの料金が割引されるんだ、ラッキー!

ドコモ光はスマホとのセット割があるから、ドコモユーザーに一番オススメの光回線なんだよ!
③代理店のキャッシュバックキャンペーン
事実上、ドコモ光のキャッシュバックというのは、この代理店のキャンペーンのことです。

公式キャンペーンにはキャッシュバックは無かったもんね
ドコモ光の公式キャンペーンは窓口に関係なくゲットできるので、差がつくのはこの代理店キャッシュバックになります。

ここからが特に重要な内容です
そして今月、最もお得なキャンペーンを実際にやっているのは、
の1社となっています。

NNコミュニケーションズ?初めて聞いた名前だけど。

ネット回線の販売代理店として、評価がとても高い代理店なんだ。
実際に、
「auひかりの全ての代理店の中で、唯一16期連続KDDI本社から表彰」
されていたりして、お客様満足度がすごく高いんだよ。
【申し込み窓口の選び方】
- NNコミュニケーションズ 1択
まず第一に、「現金キャッシュバックが一番多い、NNコミュニケーションズがお得」です。
では次の項目で、
- なぜNNコミュニケーションズのキャンペーンが優れているのか、
- 他社のキャンペーンと何が違うのか
を見ていきましょう。
ドコモ光 代理店のキャッシュバック比較
では、現在主要(Aランク代理店)なドコモ光の代理店のキャッシュバックを比較してみましょう。

どこが一番お得かな?

表にあるAランクの代理店がお得度が高いです
【ドコモ光のキャッシュバック比較】
※スマホの方は横スクロールでご覧ください
代理店 | キャッシュバック金額 |
NNコミュニケーションズ Aランク! おすすめ度: | ・現金:30,000円 (※光回線の申し込みだけでOK) ・新型Wi-Fiルーター無料レンタル (※市販価格15,500円相当) ※受け取りは開通から1ヶ月後 |
ドコモオンラインコンシェルジュ Bランク! おすすめ度: | ・現金:30,000円 (※光回線の申し込みだけでOK) ・新型Wi-Fiルーター無料レンタル (※市販価格15,500円相当) ※受け取りは開通から1ヶ月後 ※メールでの申請手続きが必要 |
OCN for ドコモ光 Cランク! おすすめ度: | ・現金:20,000円 (※光回線の申し込みだけでOK) ・新型Wi-Fiルーター無料レンタル (※市販価格15,500円相当) ※受け取りは開通から3ヶ月後 ※メールでの申請手続きが必要 |
Wiz Cランク! おすすめ度: | ・現金:20,000円 (※光回線の申し込みだけでOK) ・新型Wi-Fiルーター無料レンタル (※市販価格15,500円相当) ※受け取りは開通から6ヶ月後 ※メールでの申請手続きが必要 |
ネットナビ Cランク! おすすめ度: | 現金:15,000円(光回線のみ契約の場合) ・新型Wi-Fiルーター無料レンタル (※市販価格15,500円相当) ※受け取りは開通から2ヶ月後 ※メールでの申請手続きが必要 |
GMOとくとくBB Cランク! おすすめ度: | 現金:5,500円(光回線のみ契約の場合) ・新型Wi-Fiルーター無料レンタル (※市販価格15,500円相当) ※受け取りは開通から5ヶ月後 ※メールでの申請手続きが必要 |

あれ?AランクはNNコミュニケーションズだけ?

NNコミュニケーションズは、
・ネット回線の申し込みだけで現金30,000円
・キャッシュバック申請の手続きもなし
と条件面で一番良いんだよ!
④おすすめ代理店の詳細なキャンペーン
ここからは主要な代理店のキャンペーンと特徴を細かく見ていきましょう。

どこを選ぼうかな~

おすすめできる代理店を比べてみましょう!
【1位】NNコミュニケーションズ(唯一のAランク)
キャンペーン内容 | 金額 |
現金キャッシュバック | 30,000円 ※受け取りは開通から1ヶ月後 |
dポイント | 2,000円 |
WiFiルーター | 無料レンタルあり ※プロバイダにGMOとくとくBBを選択 |
NNコミュニケーションズは、キャッシュバック金額も最高額の30,000円をもらえることが一番の魅力です。
【NNコミュニケーションズのすごいところ】
- キャッシュバックが最高額
- オプション契約なしでOK
- 申請手続きなしでOK

ドコモ光を申し込む窓口の中で、キャッシュバックが一番多くもらえるんだね!

それに加えて、
・オプション契約なしでOK
・申請手続きも必要なし
なのも、魅力だよ!
過去最高のお得度になっているので、申込者が殺到しています。
開通工事の予約も埋まり始めているので、インターネットを早く利用したい方は、早めのお申し込みをおすすめしています。
販売代理店としての表彰歴がスゴイ!
2022年4月からドコモ光の販売を開始したNNコミュニケーションズですが、
長年取り組んでいるauひかりの販売において、
「auひかりの全ての代理店の中で、唯一16期連続KDDI本社から表彰を受けている」
という、販売代理店として“契約者からの評判の高さ”を裏付ける実績を持っています。
表彰状は、
- 申込者数の多さ
- 申込者からのクレームの少なさ
- お客様目線でのキャンペーンを行なっているか
がある一定基準を超えた場合のみ、代理店へKDDI本社から贈られる感謝状や表彰状です。
表彰状があるかどうかは、優良な代理店であることの1つの大きな指標となります。

1回受けるのも難しい表彰状を、「16期連続(8年連続)」受賞し続けられているのはNNコミュニケーションだけなんだよ。

販売代理店として契約者と本社からの評価が高いなら、安心して契約できるね。
【実際の感謝状の画像】
2023年4月28日 感謝状 受賞
直近の2023年4月28日にも表彰されており、現在も優良な代理店として高い評価を得ているので、安心して申し込むことができます。
そんな信頼度が高いNNコミュニケーションズですから、取次開始したドコモ光でも“お客様が絶対に不安になることなく申し込める代理店”として推奨しています。
(※もちろん、キャンペーン内容も全てのドコモ光代理店の中で一番豪華です)
超高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできる
また、NNコミュニケーションズからドコモ光を申し込むときに、
「GMOとくとくBB」をプロバイダとして選択すると、
超高性能Wi-Fiルーターを無料でレンタルできます。
「Wi-Fiルーターって何?」
「Wi-Fiルーターにこだわる必要あるの?」
という方もいらっしゃるはずです。
「プロバイダをGMOとくとくBB」にする場合に、無料でレンタルできるWi-Fiルーターの魅力について、詳しく掘り下げてみましょう。
公式レンタルや古いルーターでは速度は半分以下に落ちる

Wi-Fiルーターが無料でレンタルできるってあるけど、全然ありがたみが分からないんだけど。

GMOとくとくBBでレンタルできるWi-Fiルーターは、光回線の通信速度を最大限に高めてくれるんだよ!
現在のインターネット回線は、Wi-Fiルーターによって通信速度が劇的に変化します。
特に旧型のルーターを使っていたり、ドコモ公式レンタルのルーターを使うつもりだった人は、通信速度を劇的に改善することができます。
ドコモ光1Gbps契約にしたのに速度変わんねえなって思ってたらASUSのルーターのLANポートが100Mまでだった
— たなそにっく (@tnsonic) 2016年10月18日
ドコモ光に契約→1ヶ月たってもまともにネット繋がらず→店舗に相談「そんなルーター使ってるからですよ(笑)」
私「あんたんところから借りたやつだよ!」→— ひわたしひかる (@r_r_mt) 2016年11月7日
まだまだドコモ光のような最大速度1Gbpsに対応したWi-Fiルーターを持っている人は少ないのが現状。
特にドコモ光は通信混雑を回避することができる「IPv6プラス接続」という最新の通信方式を採用していることが最大の魅力。
この接続方式に対応した新型ルーターじゃないと、魅力は半減してしまいます。

Wi-Fiルーター次第で、通信速度が変わるなんて知らなかった。

今知ったから大丈夫だよ!
型の古いルーターを使うと、通信速度が半分以上下がることもあるから注意しないといけないよ!
1年以上前のルーターでも使えないことはありませんが、ルーターで急激に通信速度が落ちます。
1年以上前のルーター「11n」という規格のものを使っている場合、どんなに高級な物でも最大速度400Mbps前後。
つまりせっかく1Gbpsのドコモ光を使っても、400Mbpsの古い回線を使っているのと同じなんですよね。
1Gbps対応ルーターは市販で買うと1万円以上する
これからネット回線を引いたり、乗り換えを考えている方はWi-Fiルーターを用意する必要があります。
1ギガに対応した「11ac」という最新規格のWi-Fiルーターを市販で購入すると、1万円は超えてしまいます。

GMOとくとくBBで、無料レンタルできるWi-Fiルーターのありがたさが分かったよ!
過去最高のお得度になっているので、申込者が殺到しています。
開通工事の予約も埋まり始めているので、インターネットを早く利用したい方は、早めのお申し込みをおすすめしています。

NNコミュニケーションズの評判、特徴を詳しく知りたい方は、
下記の記事をチェックして見てください!
【2位】ドコモオンラインコンシェルジュ(Bランク)
キャンペーン内容 | 金額 |
現金キャッシュバック | 30,000円 ※受け取りは開通から1ヶ月後 ※メールでの申請手続きが必要 |
dポイント | 2,000円 |
WiFiルーター | 無料レンタルあり ※プロバイダにGMOとくとくBBを選択 |
ドコモオンラインコンシェルジュも、現金キャッシュバックが30,000円貰えるので、キャンペーンは豪華です。
ただし、当サイトおすすめ1位(Aランク)のNNコミュニケーションズと比べると、
キャッシュバックを受け取るために申請手続きが必要
なので、Bランクをつけております。
⑤ドコモ光公式サイトで申し込むのはどうなの?
「ドコモ光のおすすめ代理店(AランクとBランク)」の、代理店独自の豪華なキャッシュバックに関して、ご説明してきました。

ドコモ光公式サイトで申し込んだら、キャッシュバックは貰えないの?

ドコモ光公式サイトでは、「独自のキャッシュバック」を基本的に行なっていません。
この記事の前半でお話しした通り、ドコモ光公式サイトで受けられるキャンペーンは、「ドコモ光 公式キャンペーンのみ」になります。
【ドコモ光 公式キャンペーン】
※横スクロールでご覧ください
キャンペーン | 内容 |
dポイントプレゼント特典 | 1Gbpsプラン(2年契約)の契約で、dポイント「 2,000pt 」がもらえます |
新規工事料無料特典 | 新規申込者の工事費が無料。 ※通常なら工事費は、マンションの方は16,500円、戸建ての方は19,800円が必要 ❇︎転用と事業者変更の場合、もともと工事費はかかりません |
スマホセット割 | ドコモ携帯・スマホ1契約あたり220円~1,100円の割引 ※家族全員適用可能 ※20端末まで適用可能 |
※事業者変更:光コラボからドコモ光(光コラボ)への乗り換えのこと。
※新規:転用と事業者変更以外のパターン。
こちらの「ドコモ光 公式キャンペーン」に関しては、ドコモ光のAランク代理店でも受けられる共通のキャンペーンですので、
加えて代理店独自の豪華なキャッシュバックが受けられる「Aランク代理店」からの申し込みを、当サイトでは推奨しています。
ただし、
「1番安心できる窓口として、ドコモ光公式サイトから申し込みたい」
という方もいらっしゃるはずですので、その場合は公式サイトの選択肢もありでしょう。
⑥Aランク代理店のキャッシュバックがお得な理由
結論として、結果的にお得なのはAランクの代理店(NNコミュニケーションズ)になります。
理由は4つあります。
【4つの理由】
- キャッシュバック金額が多い
- オプション契約なしでOK
- 申請手続きなしでOK
- 記載金額と別にドコモ光公式キャンペーンが付く

この4つがAランクのお得な理由なんだね

なぜこれが重要なのか補足しておきましょう
⑴キャッシュバック金額が多い
唯一のAランク代理店「NNコミュニケーションズ」では、
「現金30,000円」を「開通月の翌月末」に受け取ることができます。
キャッシュバック金額は、ドコモ光の申し込み窓口の中で最高額です。
(※2023年6月5日調査)
また、キャッシュバックがもらえる時期が、「開通月の翌月末」なのも嬉しいポイント。
これはめちゃくちゃ早いです。
他の申し込み窓口だと、「開通月の6ヶ月後」など、もらえる時期が遅いところが多いです。
⑵オプション契約なしでOK
まずAランク代理店はオプションに契約しないでキャッシュバックがもらえます。
なので月額料金が増えるリスクがありません。
逆に多くの代理店は、キャッシュバックをつけるために有料のサービスやオプションをつけないといけないので、月額費用が高くなる可能性があります。
【有料オプション条件で多いもの】
- ひかりTV(2年割)や「DAZN for docomo」の契約
- その他不要なオプション類

本来はつけなくてOKなものなんだね

実際に、下記のような条件が付いています
【オプション条件の実例】
参考:株式会社ディーナビ(https://ntt-docomohikari.jp/campaign/cashback.php?ac_redirect=1)

不要な場合はつけなくて良いね

もともと必要な物だった場合はとてもお得ですが、予定にない買い物になるともったいないですね
【実際にオプション条件で損してしまった人の声】
ドコモ光あかんなほんま
プロバイダからなんかオプションに加入しましたってのが届いてたけど一切聞いてねえぞ
その辺しっかりしてくれよほんと
最初の月は無料でその後は料金発生するから自分で切ってね系とそうじゃないのも同時に入れられてた
書類も開通してから届くクソ具合だしなんなのほんと— 社畜な享攵言寺@狼鯖 (@mofuatsu) September 29, 2020
一方、Aランクは下記のようにオプション無しでキャッシュバックが受け取れるという内容になっています。
【オプション条件が無い実例】
参考:NNコミュニケーションズ(https://nn-com.co.jp/docomo/)

実際にオプション無しでOKという明記があります

ちゃんと書いているから安心だね
⑶申請手続きなしでOK
さらにAランク代理店は申請手続き無しでキャンペーンが適用されます。
なので手続き忘れによるキャッシュバックのもらい損ねがありません。
【申請手続きが無い実例】
参考:NNコミュニケーションズ(https://nn-com.co.jp/docomo/)

実際に申請手続きでOKという明記があります

逆に他のところだと、もらい損ねる可能性があるの?
一般的な代理店の場合
- 書類を郵送
- メールでアンケートに答える
といった手続きをしないとキャッシュバックがもらえません。
手続きが必要な場合は、ほとんどが期限付きとなっています。
【申請手続きで多いパターン】
- 利用開始から半年~12か月後に申請が可能になる
- 申請可能期間は1か月間だけ
など

実際に下記のような例があります
【手続きが必要な場合の実例】
参考:GMOとくとくBB(https://gmobb.jp/service/docomohikari/campaign/#area)

うっかり忘れちゃうかも…

手続きしないと当然キャッシュバックは貰えませんので、忘れないようにしないといけません
Aランクは下記のように手続き無しでキャッシュバックが受け取れるという内容になっています。
【手続きが無い実例】
参考:NNコミュニケーションズ(https://nn-com.co.jp/docomo/)

申込の時に振込口座を伝えるだけでOKです

絶対に忘れることはないね
また申請手続きがない分、キャッシュバックの受け渡しが早いのも大きなメリットです。

すぐにもらえるほうがいいもんね!

他社だと1年近く待つこところを、Aランクは工事の翌月に振込みなのでとても嬉しいですね!
⑷キャッシュバックと別にドコモ光公式キャンペーンが付く
多くの代理店は記載のキャッシュバック金額に公式キャンペーンが含めた表記となっています。
なので一見お得に見えるのですが、実はキャッシュバックだけを比べるとそうでもありません。
Aランクの窓口は上記のキャッシュバックだけを表記しており、それに加えて公式キャンペーンが付与されます。
なのでほかの代理店より実際の受け取る合計金額が多くなります。

じゃあAランクが絶対いいじゃん!

ちなみに、公式キャンペーンは
- dポイントプレゼント
- 新規工事料無料特典
- スマホとドコモ光のセット割
のことです。
この章で説明した4つの理由より、結果的にお得なのはAランクの代理店になります。
【3つの理由】
- キャッシュバック金額が多い
- オプション契約なしでOK
- 申請手続きなしでOK
- 記載金額と別にドコモ光公式キャンペーンが付く

Aランクの代理店がお得な理由が分かったよ!
まとめ:Aランク代理店NNコミュニケーションズから申し込もう
今月のドコモ光のキャンペーンが最もお得なのは、唯一のAランク代理店
の1社となっています。

間違いなく満足いく特典をゲットできるでしょう
あなたもこの記事で推奨している、Aランクの代理店(NNコミュニケーションズ)から申し込んで、今最もお得な条件で契約するようにしましょう。

もう一度しっかり読んで選びたい人は、こちらまで戻っておさらいしてみてくださいね