コミュファ光は
- 愛知
- 岐阜
- 三重
- 静岡
- 長野
の東海地方4県(+長野県)でのみ提供されている光回線です。
通信速度は、一般的な速度の1ギガだけでなく、さらに速いプランの
- 10ギガ
- 5ギガ
もあります。

実は、
「対応エリア5県のお住みの方(戸建て)なら、絶対にコミュファ光を選ぶべき」
と断言できるほど優れた光回線です。
【コミュファ光はこんなあなたにおすすめ】

東海4県 or 長野県の戸建住まいの方なら、コミュファ光の1択と断言します!
- 戸建て住まいの人
- 5GホームEX・1Gホーム・300Mホームのいずれかを使う人
- 光回線でテレビ(地デジ・BS)を見たい人
この記事では、これらの
「おすすめできる理由」
について実際使っている人の評判もそえて詳しく説明します。

また、メリットだけではなく
「デメリット」
についても余すことなく紹介しているのでしっかりとチェックしてください。
この記事の目次
①コミュファ光の基本概要
まずは、コミュファ光がどんな回線なのか基本的なことから説明します。
【基本概要】
- 愛知・岐阜・三重・静岡・長野のみで提供
- 中部電力系列の中部テレコミュニケーションが提供元
(いわゆる電力系光回線) - プロバイダ一体型と分離型がある
- auスマートバリュー対応
コミュファ光は全国で使えるわけではなく、
- 愛知
- 岐阜
- 三重
- 静岡
の東海4県+長野の計5県のみが提供エリアです。
また、コミュファ光のような電力会社グループが提供している光回線を、
『電力系光回線』
と呼んだりします。
これは全国的に有名なフレッツ光と使っている回線設備が違います。
なので、フレッツ光から
「転用」
で乗り換えることはできないのです。
ですが、その代わり
- 速度が速い
- auスマートバリューに対応している
といった特徴があります。
コミュファ光で使うプロバイダは一体型であれば
「コミュファ光」
分離型であれば以下から選択できます。
【プロバイダ分離型で使えるプロバイダ】
|
auスマートバリュー適用可能 |
|
auスマートバリュー適用不可 |
だだし、この記事では
- 料金の安さ
- お得なキャンペーン
から、分離型よりも
「一体型」
をおすすめしているので、上記のプロバイダは基本的に使わないと思ってください。
【基本概要】
- 提供エリア東海と長野の5県のみ!
- 電力系光回線!
- auスマートバリュー対応!
- プロバイダは一体型がおすすめ!
②コミュファ光の良い評判!
ではさっそく、コミュファ光の評判を解説していきます。
まずは、良い評判からみていきましょう。
2.1戸建てタイプの月額料金が安い
ネット回線の工事完了~。SoftBank光→コミュファ光になった。速度は、変わらない感じだけど、月々が少し安い。(^^;;
— にゃりゆき -Nyariyuki- (@nyariyuki) July 10, 2018
コミュファ光安い。光のテレビとネットと電話で月間5700円。ケーブルテレビとADSL解約して、電話加入権を止めておけば、元が取れてスピードアップ。
— Southern Cross (@Eiju3) November 20, 2010
コミュファ光の月額料金の安さは評判が高いです。
特に、戸建てタイプが他社と比較しても安くなっています。
実際に、評判が高い人気他社とコミュファ光の戸建ての月額料金を比較してみます。
【料金比較(戸建て)】
ネット+光電話 | |
コミュファ光(1G) |
|
auひかり |
|
ビッグローブ光 | 5,480円 |
ドコモ光 | 5,700円 |
ソフトバンク光 | 5,700円 |
ご覧のように、コミュファ光のほうが断然安いです。

「戸建てでかつ対応エリアにお住まいの方」
は、コミュファ光が料金的に一番おすすめです。
【マンションプランは安いの?】
マンションタイプに関しては、安いプランもあります。
ですが、一部のプランは割高なケースがあるので評判はイマイチになっています。
マンションタイプの料金については、デメリットの項目で詳しく説明します。
また、戸建てでも上記の「1Gホーム」以外のプランもあります。
「コミュファ光の公式サイト」
はいろいろな割引後の金額が表示されているので月額料金がわかりづらくなっています。
そのため、ここではシンプルにわかりやすくまとめてみました。
【コミュファ光の戸建て月額料金(プロバイダ一体型)】
ネット+光電話 | |
1Gホーム |
|
300Mホーム |
|
30Mホーム | 4,110円 |
10GホームEX |
|
5GホームEX |
|
※長野県の場合は1Gが4,449円、300Mが4,040円、30Mが4,110円です。10Gと5Gの提供はありません。
コミュファ光の月額料金の構成は、
「ネット利用料+機器利用料(25,000円の分割払い)+光電話基本料金(300円/月)」
となっています。
ただし、機器利用料に関しては
「安心サポートPlus」
に加入すれば全額無料になるため上記表には含めていません。
なので、たとえ要らないオプションでも必ず
「安心サポートPlus」
には加入するようにしてください。
安心サポートPlus自体の月額料金は800円/月です。
ですが、最低利用期間の3カ月間利用すれば解約できます。
また、3カ月間は無料になっています。
【利用料金】
- 戸建ては安い!
- ネット利用料+機器利用料+電話基本料!
- 安心サポートPlusで機器利用が無料に!
2.2高速Wi-Fi(無線LAN)が標準搭載
コミュファ光で標準提供している
「ホームゲートウェイ」
には、無線LAN機能が備わっています。
ですので、別途無線LANルーターを用意しなくても自宅にWi-Fiが実現できます。
無線LANの速度は、
- 1G以下のプランの場合:最大867Mbpsの11ac規格対応のWi-Fiルーター
- 10G・5Gの場合:最大2.4Gbpsの11ax規格対応のWi-Fiルーター
がそれぞれ貸与されます。
2.3セキュリティーサービスが標準搭載
コミュファ光では、セキュリティーサービスとして
「ウイルスバスターマルチデバイス月額版(1台版)」
が標準搭載されています。
そのため、1台まで無料でセキュリティ対策ができます。
さらに、
「安心サポートPlus」
を申し込むと、標準提供と合わせて最大4台まで利用できます。
2.4auスマートバリュー対応
コミュファ光のネットと光電話を契約すれば、auの
- スマホ
- ケータイ
- タブレット
が割引になります。
この
「auスマートバリュー」
があるかないかで、毎月の
- 光回線
- 携帯料金
のトータル支払額は大きく変わるので、auユーザーであれば相当お得になります。
対象のau回線は、家族を含め最大10回線です。
具体的な割引額は下記表のようになります。
<auスマートバリュー>
auのプラン | 割引額/月 (※税込表示) |
・新auピタットプラン1G超~7GB ・auピタットプラン(s) | 550円 |
・データ定額1/2/3 ・ジュニアスマートフォンプラン ・カケホ(3Gケータイ・データ付) ・シニアプラン ・データ定額3cp ・LTEフラットcp(1GB) | 1,027円 |
・auフラットプラン7プラス ・auデータMAXプラン ・auピタットプラン2GB超~20GB ・auフラットプラン20/30/5 ・auフラットプラン25Netflixパック | 1,100円 |
・U18データ定額20 ・データ定額5/8/20 ・データ定額5cp ・LTEフラット ・ISフラット ・プランF(IS)シンプル ・LTEフラット for Tab/Tab ・LTEフラット for Tab(i) ・LTEフラット for FATA(m) | 1,551円 |
・データ定額10/13/30 | 2,200円 |

どれくらいお得なんだろう??

実際の例でみてみましょう!
【例えば…】
一般的なスマホユーザーの家族3人で、
- 新auピタットプラン(1G~7GBまで)1名
- データ定額5が1名
- auピタットプラン2GB
だったとすると…
毎月2,910円割引になります。
auひかり戸建て料金5,100円から引くと実質毎月2,190円で光回線が使えるので、auユーザーはかなりお得になります。
しかし、auスマートバリューはコミュファ光の
「ギガデビュー割」
と併用できないという欠点があります。
ギガデビュー割は、戸建てプランにのみ適用される割引です。
これまで上記で説明した料金表は、すでに
「ギガデビュー割」
で割り引いた金額を記載していました。
ですが、もし
「auスマートバリュー」
を適用させた場合は以下の料金表になるので注意してください。
【auスマートバリューを適用料金】
1Gホーム | 5,550円 |
300Mホーム | 5,050円 |
30Mホーム | 4,110円 |
10GホームEX | 6,300円 |
5GホームEX | 6,000円 |
※長野県も同じ金額になります
なので、この金額から
- auスマートバリューを適用しての割引後の金額
- auスマートバリューを適用させずに紹介した料金
のどちらが安いのかを見比べて決めるといいでしょう。
割引が併用できないことに関しては、あくまで
「戸建てプラン」
での話なので、マンションプランに関しては気にしなくてもOKです。
【auスマートバリュー】
- 最大10台まで適用される!
- 戸建てはギガデビュー割と併用できない!
2.5通信速度が速い
コミュファ光の接続方式はPPPoEです。
なので、今流行りのネットワークの混雑に強く通信速度が遅くならない
「IPoEIPv4overIPv6」
は採用していません。
※公式サイトにはIPv6に対応していると書いていますが、これは通信速度を速くする仕組みのIPoEとはまた違い、単なるIPv6PPPoEのことなので速度については関係しません。
実際の利用者の口コミ評判を見たところ、コミュファ光の速度の評判はかなり良いようでした。
上下300Mbps契約のコミュファ光で速度測定
まあ、満足できる速度だな pic.twitter.com/68sHaIZhTc— 電波やくざ☁関東電測組 (@denpa893) November 24, 2014
コミュファ光の新しくなった測定にて。
てかChromeさんはJavaアウトで使えなくなったのはめんどい(⌒-⌒; ) pic.twitter.com/SKnQN4KRbF
— Misa Pon@Masamune (@MISATO_GAMEhoka) April 21, 2015
速度プランが
- 10G
- 5G
- 1G
- 300M
- 30M
とあるので、評判を書き込んだ人がどのプランを使ったかはっきりしていないものも多いです。
ですが、100Mbps以上は余裕で出ている人が多いようです。

100Mbpsの速度が出ていれば、
- オンラインゲーム
- 4Kのテレビ視聴
をするときにも、全く問題ないほど速いです。
このように速度の評判が良い理由は、同じPPPoEの接続方式でも
「フレッツ光」
より契約者人数がコミュファ光のほうが少ないため、
『ネットワークが混雑しにくい』
という理由から、速い速度が実現できているのではないかと考えられます。
- PPPoE方式でも速度が速い!
- 回線の混雑が少ない!
2.6コミュファ光テレビが安い
コミュファ光テレビは月額460円で利用できます。
視聴できる内容は、
- 地デジ
- BS
です。
別途スカパーを契約すれば専用チャンネルも視聴できます。
コミュファ光テレビの仕組みはフレッツ光テレビと同じ
「BSパススルー方式」
です。
テレビが何台でも
- セットトップボックスなし
- 追加料金なし
で視聴可能です。
フレッツ光テレビの月額750円と比較した場合、290円も安いです。
【フレッツ光テレビと比較】
コミュファ光テレビ | 460円/月 |
フレッツ光テレビ | 750円/月 |
- フレッツ光TVより安い!
- 何台でも視聴可能!
③コミュファ光の悪い評判!
ここまで読んで、
「対応エリアに住んでいる方でコミュファ光に興味をもった方」
はちょっと待ってください。
申し込みの前に、評判からわかるデメリットについても把握しておきましょう。
3.1マンションタイプの月額料金は一部のプランが高い

前章で軽く触れた「マンションプランの料金」についてお話しします。
【コミュファ光のマンション月額料金(プロバイダ一体型)】
ネット+光電話 | |
1GマンションF | 5,550円 |
300MマンションF | 5,050円 |
30MマンションF | 4,110円 |
1GマンションV (最大100MbpsのVDSL方式) |
3,980円 |
1GマンションL (最大100Mbpsの棟内LAN方式) |
3,980円 |
10GマンションFEX | 6,350円 |
5GマンションFEX | 6,000円 |
※長野県ではマンションプランの提供はありません
コミュファ光のマンションプランは、
- VDSL方式
- 棟内LAN方式
以外が
「戸建てプラン」
と標準料金と変わらない金額での提供です。
むしろ、戸建て専用の割引の
「ギガデビュー割」
が効かない分高くなります。
一般的な光回線は、戸建てよりもマンションのほうが安いです。
ですので、コミュファ光は真逆です。
なので、基本的に他社の光回線にしたほうが割安となります。
ただし、
- VDSL方式
- 棟内LAN方式
であれば、他社よりも安めなので(速度は最大100Mbpsしか出ないけど)それであれば利用しても良いかと思います。
- 一部のマンションタイプでは割高に!
- VDSL方式・棟内LAN方式は安いけど、速度は他のプランより遅い!

マンションにお住みの方は以下の記事を読んで、ぴったりの回線を探すのがよいでしょう。
④評判からわかったコミュファ光でお得になる人は?
コミュファ光は料金形態が複雑です。
なので、パッと見ただけでは自分がお得になるのかどうかわかりづらいです。
そこで、
「どのような人がコミュファ光でお得になるのか」
を分かりやすくまとめてみました。
それは、次の項目に当てはまる人です。
【コミュファ光はこんなあなたにおすすめ】

東海4県 or 長野県の戸建住まいの方なら、コミュファ光の1択と断言します!
- 戸建て住まいの人
- 5GホームEX・1Gホーム・300Mホームのいずれかを使う人
- 光回線でテレビ(地デジ・BS)を見たい人
コミュファ光の月額料金は戸建てだとかなり安いです。
ですが、マンションが安くありません。
なので、戸建て住まいの方におすすめします。
プランは、
- 10Gだと少し料金が高い
- 30Mだと速度が遅い
です。
ですので、
- 5GホームEX
- 1Gホーム
- 300Mホーム
が速度と料金のバランス的におすすめできます。
それと、
- 地デジアンテナ
- BSアンテナ
がない住宅で、安く地デジやBSを視聴する方法として
「コミュファ光テレビ(460円/月)」
が最適です。
コミュファ光 NEXTキャンペーンサイト⑤評判が良いコミュファ光の申し込み代理店
コミュファ光の申込先ですが、評判が良い代理店
『NEXT』
がおすすめです。
【No. 1申し込み窓口 NEXT】
<キャンペーン内容>
キャンペーンA | 任天堂Switchプレゼント (開通確認後最短10日で発送) |
キャンペーンB | 現金30,000円キャッシュバック (開通確認後最短2ヶ月で振込) |
キャンペーンC | タブレットプレゼント+現金10,000円キャッシュバック (開通確認後最短10日で発送、最短2ヶ月で振込) |
※キャンペーンA,B,Cの好きなものを1つ選べます。
<人気の理由>
- 申し込み窓口の中で独自キャンペーンの還元が最高額
- 最短3ヶ月で100%キャッシュバックが貰える
(※任天堂Switchやタブレットなら開通から最短10日) - 有料オプションに加入する必要なし
NEXTから申し込むと、30,000円のキャッシュバックが貰えるのでおすすめです。

任天堂Switch(定価:32,000円相当)が貰えるキャンペーンも、かなり人気です。
このキャッシュバックは、代理店NEXTが独自にコミュファ光の公式キャンペーンに加えて提供しているものです。
※ですので、公式サイトから申し込んでしまうと、キャッシュバックは1円も貰えません
NEXTは評判が高い優良代理店なので、
- 面倒な手続き
- 不要オプションを契約させられる
などは一切ありません。
申し込み時にキャッシュバックの
「振込用口座番号」
を聞かれるので、口頭で伝えるだけでOKです。
なので、特典を貰い忘れることがありません。
コミュファ光 NEXTキャンペーンサイト